Accessエリアを非表示
[沿革]
-2025-
・本を制作。「郷土と人の混ざりあい」
-2024-
・手仕事の記録/加工場での聞き書き開始
・実家のある山形県北東部の集落に拠点を移す。
・干し柿の千枚漬けの販売を開始。
-2023-
・栃木県chus(beer garden) 出張料理
「おこわ等の郷土料理」
-2022-
・栃木県chus(beer garden) 出張料理
「クロモジや猪肉を使った山をテーマにした料理」
-2021-
・塩漬けアスパラガスのバーニャオイル(うまっこい)の販売開始。
・畑でご飯会を開催。
-2020-
・実家のアスパラガス農業に携わる。
・食べるの構成要素の検討を始める。
-2019-
・山の食材を使った食事会(ジビエ/山菜/発酵食)
-2018-
・町の食堂屋として町民・大学と行政が連携した「まちづくり」で旧銀行をリノベーションした飲食スペースの運営管理へ移転する。
-2016-
・ハンバーグの食堂屋を開業。
-2015-
・築80年の小屋の内装を自ら設計改装し「ノカタチ食堂」を⽴ち上げる。
・山形県大江町に移住する。
-2013-
・茨城県の住宅設計事務所で設計士として働く。
FAQエリアを非表示